商品情報にスキップ
1 4

Kurashimu(クラシム)-暮らしを楽しむ

パン切りナイフ ヨシタ手工業デザイン室

パン切りナイフ ヨシタ手工業デザイン室

通常価格 ¥14,850 JPY
通常価格 セール価格 ¥14,850 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

ヨシタ手工業デザイン室よりパン切りナイフのご紹介です。
ハンドル部分はラウンドバーを使用し、シャープな印象ですが、 実際に握ってみると握りやすく手にフィットします。
オールステンレスなのでお手入れもしやすくなっております。
ブレードは両側に錆に強いステンレス材を、中心には高硬度なハイカーボンモリブデンバナジウム鋼を配した三層構造になっているため、錆に強く扱いやすい上、鮮やかな切れ味が永く続きます。
また刃先には三層の境界が日本刀の波紋のように浮かび上がっています。

パン切りナイフには2種類の波刃形状が施されています。
これによりパン屑をほとんど出さず、先端に施された細かな波刃は硬いパンの表面にもスムーズに食い込み、パンの角を潰さずに切ることができます。

素材:刃材 三層鋼 AUS8 & SUS410、ハンドル材 SUS304
サイズ:364mm/blade 240mm
重量:150g
日本製

【ブレッドナイフのお手入れ】
ステンレスでできておりますので錆びにくく衛生的です。
普段のお手入れとしては使用後に洗ってさっと拭いて乾かすということを守っていただければ大丈夫です。
刃の部分はどちらも三層綱になっていて、ステンレスの間に刃(鋼はがね)を挟んで仕上げています。
吉田手工業デザイン室のシリーズはこの刃の部分を鋭く仕上げることで、切れ味をよくしております。

このブレッドナイフは砥ぐことができません。切れ味をよくするために通常のブレッドナイフよりも刃先を鋭く仕上げています。そのため砥いだりしますと先端の形状が潰れてしまい、かえって切れ味が落ちてしまうことがあります。
切れ味を長く保つ方法は、硬いまな板を使わないこと、ナイフを落としたり刃に強い衝撃を与えないこと、パンを切ったら汚れを落とす程度にさっと洗って優しく拭き取り保管してください。これを守っていただけば砥がなくてもある程度切れ味を保っていただけると思います。

詳細を表示する